携帯水没

現在、携帯が使えない状況になってしまいました。

何か御用の方はパソコンメールにてお知らせお願いします。

申し訳ありませんが宜しくお願いします。

私の一日

教室には歴代の知事賞作品が古いのもから展示してあり、よく皆には「今この子は何をしてるのかね。書道を仕事としてるのかね。辞めて別の道に進んでるのかね」と問いかけております。

教え子もそろそろ社会人になろうとしている中で、書道家や指導者の仕事はどんなものなのかをしっかり説明しなければいけないかなと感じております。
というのも今日一日は書道家としても指導者としても動いた一日で、こんなにも充実した一日を過ごせているのは学生の皆様、これから書道の道に進もうとしている方にお知らせしたいなと思いました。

今現在3時30分です。

 

松尾の一日

手本書き等(この時期は卒業証書筆耕、多いときは18校分筆耕)2時30分頃就寝・・・翌朝7時に我娘により叩き起こされる・・・

朝9時より指導者として一般部クラスの指導が始まります。昼12時まで2コマお稽古。
ここで本日はお稽古終わりに通行人の方が教室を訪ねてきて、「外に貼ってある【炎舞】の書を売って欲しい」と言われ、書家として販売をしました。書を一般人が購入するかなんて機会は1年にあるか無いかの頻度なので、書家として作品販売で生きていくのは難しいですよね。

昼は祖母の作るご飯を一緒に食べます。

14時頃より夕方クラスの手本書き準備(コピー配布で楽はしない)、15時から21時まで指導者としてお稽古。今は200人近い学生生徒が同じ課題無しの200種類の毛筆課題をしている・・・4月までの新しい松尾の挑戦です。

帰宅して夜ご飯を食べ、お風呂に入って23時過ぎにまた教室へ。
卒業式、入学式の看板筆耕の仕事に書家として取り掛かる。

1時に帰宅して、卒業証書筆耕を3時までやり、それから寝ます。
今日はHPに書き込んでいるので3時30分頃就寝です。

それでまた明日この繰り返しが始まります。

一カ月に休みが1日、2日あれば良い感じです。
これが書道家として指導者としてやっていく現状です。

かなり大変な一日を過ごしておりますが好きなことを仕事にできているので、飛躍のためにあれもこれもやらなきゃで楽しくやれております。

これから書道家を目指している大学生など多いのではないでしょうか。
少しでも参考になればと思います。

松尾書道教室の授業方針について(緊急事態宣言を受けて)

塾生保護者各位

平素より格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。

1月7日、政府から首都圏1都3県に向けて緊急事態宣言が発出されました。

現時点における今回の宣言は、2020年の4月に発出されたものとは異なり、その対象範囲は限定的なもので、学校への一斉休校措置等は講じられておりません。

松尾書道教室では、6月の対面授業再開以降、少人数クラス編成・ジアイーノ導入・換気(換気扇増)・消毒・マスク着用等、感染症対策を徹底し、結果として半年以上にわたり、「感染ゼロ」を実現してまいりました。今後も、学校への一斉休校措置等が講じられない限り、この対策をより徹底し、引き続き教室での対面授業を開催いたします。

なお、変異したウイルスによる感染拡大など状況に変化があり、緊急事態宣言の対象に教育機関が含まれ、各自治体により学校の一斉休校措置が講じられた場合、対象となる都府県におきましては、松尾書道教室も速やかに通信授業・添削などの何らかの指導方法に移行する予定でおります。その際には改めて、一斉メールにて対応の詳細をご案内差し上げます。

まだまだ収束の兆しが見えませんが、引き続き塾生の皆さまとともに一丸となってこの局面を乗り越えていく所存でございます。

本年も松尾書道教室を何卒よろしくお願い申し上げます。

松尾書道教室
松尾健太

代表より新年のご挨拶

2021(令和3)年を迎えました。

コロナウイルスが収束するどころか拡大し続けている中、
スタートを切ったのが2021年です。

厳しい日々がまだ続くかもしれませんが
塾生の皆様がこれからも安心して通っていただけるよう
またいつまでも松尾書道教室が存続していけるよう
環境を整えていきますので、宜しくお願い致します。

令和2年度 啓発書道作品コンクール 結果

硬筆・毛筆にて挑戦致しました。
続々と良いお知らせを頂いており相当数入選していると思います。
おめでとうございます。

周りとは同じ事をさせないという少し冒険(勝負)に出たところもありますが、良い結果に結びつき良かったです。
新しい表現方法で来年も今年以上に飛躍したいと思います。

 

展示日程
令和3年1月中旬予定

場所
川口総合文化センター・リリア3階ギャラリー

第15回 埼玉県書作家連盟展 結果

今年は全員の出場は叶いませんでしたが、半数以上が出品致しました。

埼玉県教育長賞県議長賞 1名
埼玉県教育長賞 1名
所沢市教育長賞 1名
所沢市議会議長 1名
さいたま市議長 1名
入間市教育長賞 1名
入間市議会議長 1名
読売新聞社賞 1名
朝日新聞社賞 1名
会長賞 2名
審査員特別賞 1名
あかしや賞 1名
特選賞 60名
優秀賞 25名
入選賞 22名

の受賞でした!
おめでとうございました!!

新聞紙の時代は終わりました!

書き初め用作品ばさみのご注文が予想以上にあり頑張って作ります。

あくまでも渡すものはノーマル品ですので各自でカスタマイズお願いします。
・手本が挟める
・縫い目を強化
・複数購入でページ数増
などいろいろ考えてお子様が使い易いようにしてあげてください。

乾いていなくても全く平気。シワも出来ずに保管ができます。

新聞を取っている家庭が減少する中でありますから新聞紙の時代は終わりました!