松尾書道教室では5歳児から入塾の受付をしております。
小学校へ入学する4月、バタバタと4月が終わり5月大型連休に。
休み明け5月中旬に硬筆展参考手本販売。
学校の硬筆展練習期間は5月中旬~5月上旬、代表者練習6月初旬~*中旬
これが埼玉県硬筆展の流れになります。
ところで学校行事の中で全員参加で優劣のつく行事はいくつありますか。
・マラソン大会
・水泳大会
・写生コンクール?
・硬筆展
・書き初め展
・テスト
などまだあるかも知れませんが少ないです。
この中に2つも書道枠があること、夏の自由課題にあるJA書道コンクール展を入れたら3つ!
春:硬筆展
夏:JA書道コンクール
冬:書き初め展
1年間学校行事としてあることは希少性があります。
つまり学校生活の落ち着く4月末?5月中旬?から正しい持ち方・書き方を矯正し硬筆展に挑んでも間に合いません。
5歳から正しい書き方、姿勢を身に着け周りに差をつけ小学校へ入学しましょう!
